もう1つの可能性

人生のおもしろみを提案するブログ。

「新しい働き方」について考えたことなど

例えば本田直之さんは、「ハワイと日本の2拠点生活をしたい!」と思い立ってから実現まで、準備に16年かかっている。
それまでに英語の習得はもちろん、ハワイ現地偵察や会社上場による実績作りなど、「やることやって」いる。

 

理想のライフスタイルは?と聞かれたら色々思い浮かぶかもしれないけど
例えばあなたはそれに16年かけるほどの情熱があるのか?
(ちなみに最近はテクノロジーもだいぶ発達しているので、現代なら16年もかからないだろうと本田さんは言っている)

 

2拠点生活までいかなくとも、
例えば組織に属している状態で「週1日だけ自宅勤務にしたい」とか「週休3日にしたい」という願望が出てきた時に
(ちなみにほとんどの人は古い慣習に囚われ発想そのものが出てこなかったり、発想があっても「実現は無理だ」と結論付けてしまう。ここで「どうしたらできるだろう?」と考えられるのがクリエイティブな人の思考だと本田さんは言っている)

 

上司や社長に掛け合えるだけの信用・信頼・実績を作っておかないと話にならない。
「は?何言ってんの?とりあえずやることやってくれる?」と思われて評価が下がっても仕方ない。

 

義務と権利というか、そもそも
相手の心を動かし、相手を自分のために動かすだけの武器を
いま自分は持っているのか?

と、冷静に捉える客観性は必要なことだ。
(ノマドスキル以前のような気もするけど…)

 

信用・信頼・実績に加えて
人的ネットワーク。
これも「人生100年時代」を生き抜いていくためには必要不可欠な要素だと感じた。

 

それらを作る上で意外なポイントが「文章力」という要素。
これは参加メンバーの多くが共感したポイントでもあった。実感があるということだろう。
(ちなみに参加者にはライター、編集、人事の割合がけっこう多かった笑)

 

文章がハッキリしている人は考えがハッキリしている証拠らしい。(たしかに)

文章で正しく意向を伝えることは最低レベルとして目指したいし
文章で相手のテンションをワッと上げられるレベルになってくると、それこそ働く場所の自由可能性はイッキに上がるように思う。
(相手を怒らせるスキルが移住を可能にしたりすることもあるんだけど…笑)

 

また、これからの時代
メール、チャット、SNS、ブログなど
文章を使ってコミュニケーションとる機会は昔に比べて格段に多い。

 

メールコミュ障というか、
たまにオンラインのやりとりが雑な人などに遭遇すると「あーすごい勿体ないな」と思う。

対面だと普通の印象なのに、文字のやりとりになった途端に不快度MAXという人は存在する。
(ちなみにFBへのコメントは実はかなりの人が見ており、私もたまに弟から「君に付いてた、あのコメントやばいね。あの人どうしちゃったの?」と言われたりしている。弟はおかしなコメントする人の名前をもはや覚えており、会ったことない人にまでマイナスな印象を与えることになるのを表している。)

 

数年ぶりに会った友達でも「久しぶりに思えない」というのはよくあることだけど
(ちなみにこの「ゆるいつながり」も自分の人生向上に大きく役立つらしい)

 

そこでポジティブな印象を持って再会できたということなら
つまりそれはお互いが、1:1なり1:多数のオンラインコミュニケーションにおいて成功していたと考えて良いだろう。

 

1日目は「ライフシフト」含め3冊めっこり。
2日目は「週4時間だけ働く」を深く掘っていきたい。

 

共通のテーマで集まったメンバーとの、クリエイティブでポジティブな語らいは楽しい。

こういう時間は数年後に振り返っても「良い時間だった」と思える気が(かなり)するので、
定期的に人生に投入していきたい。

店員さんが優遇してくれる人

私「あのー、このおまかせランチコースって…内容は分からないんですよね?」

店員さん(新人風女性)「そうなんですよー。出てきてからのお楽しみってことになっていて…」

店員さん(マネージャー風男性)「(ズイッ)私が確認してまいりましょうか」

 

ということがさっきあった。
店員さんはいつも優しい。
まあ、このお店は常連でもなんでもないんだけどね。

 

デザートサービスしてもらったりとか
いっぱい人が並んでるのになぜか先に席通してくれたりとかね。
なんか、優遇してもらえたりするんだよね。

 

なんだろなーって考えてみると
私ね、たぶん先輩たちから学んでるんですよ。

 

社会的に成功してて(たぶん)モテる人と色々お食事とかご一緒させてもらったけど
みんな、店員さんに対して丁寧っていうか、フレンドリーなんだよね。単に機嫌良いだけって可能性もあるけど(笑)

たぶん、彼ら・彼女らは、顧客と店員さんで対応の差ない気がするなー。

一緒にいて、そういうのすごく良いなーって思ったから
変な照れとか感じず、私も店員さんとたくさんしゃべるようになった。

 

新しい料理来たら、目を見てお礼を言う。
美味しかったなら「美味しかったです」って言う。
食事だけじゃなく会話を楽しむ。
いいお店は会話も楽しい。

 

で、そうすると店長も店員さんも人間じゃん。
そりゃ、なんかしてあげたいって思うよね。
ちょっと一品出してくれたりとか、変わった味付けしてくれたりとかしてた。

 

私「このお店、けっこう遅い時間まで混んでるんですねー。まだ並んでる」

店員さん「そうなんですよ。もう疲れました…(笑)」

私「疲れますよね。もうちょっとファイト!(笑)」

店員さん「今日初めてですか?」

私「2回目ぐらいなんですよ」

店員さん「えーそうなんですか。いっぱい来てください!」

 

そう。疲れるんですよ飲食店の仕事って。
飲食店のバイトとかしたことあります?
ランチタイムとか嵐みたいで、マジで疲れるんですよ。(笑)
だから「疲れる」とか言われても、ホントそうだよねーって思う。(笑)

 

んー。
いっぱいスパークリング飲んだら機嫌よくなってきた!フリーフロー1,500円の威力すごいな(笑)

今月の!1万円で買った本(2017年7月)

この下半期から、予算を決めて本を購入することにした。

これは「予算内に抑える」ことを目的にしているのではなく、

「この予算までなら気にせず買っていい」と自分に思わせるためのもの。

なので使い切る。

 

私の本購入の特徴として

■毎月の予算は1万円(1,000円ぐらいのプラマイは許容範囲内)

■中古も厭わない(=新品で購入する以上に買えている)

■気になった著者は複数冊購入

というのがあります。

 

ということで、今月の本はこちら。

f:id:moriakiko0119:20170709203401j:plain

午後ティーに特に意味はない


女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと(西原 理恵子)

この世でいちばん大事な「カネ」の話(西原 理恵子)

 生きる悪知恵(西原 理恵子)

 ダーリン(高須さん)とのやりとりなど、ネットで見かけて「面白いな〜」と感じていた人だったので、何冊か購入。

「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」で売れ! 安売りしなくても売れる「顧客化」4つのシナリオ藤村正宏


新版 安売りするな! 「価値」を売れ!(藤村 正宏)


新版のほうに興味を持ち、著者を調べてたら前の本も面白そうだったので購入。

「本当の自信」を手に入れる9つのステップ 小さなことに左右されない水島広子

知的な友人が貸してくれたのをキッカケに、水島広子さん好きになった私。水島さんの本はどれも読みやすくて内容が入ってきやすい。

闇金ウシジマくん16巻〜25巻(真鍋昌平


弟との共同購入

夕凪の街 桜の国こうの史代

この世界の片隅に」の著者。映画を観て良かったのでこちらも。

革命のファンファーレ ~現代のお金と広告戦略~(西野 亮廣)

 

賛否両論、常に燃え盛ってる西野さんだけど、いま1番、旬な稼ぎ方をしてる人だなーと思い予約購入。
発売は10月。

 

「言葉にできる」は武器になる。(梅田 悟司)

この記事が刺さったので興味が出て購入。

dentsu-ho.com

 

いかがでしたでしょうか!

興味ある本はあったかな?

 

 

矢場とんの話

矢場とんが好きだ。

社会人なりたての頃、銀座で初めて矢場とんを食べて、「世の中にこんな美味しいものがあるのか」と驚愕した。名古屋いった時も食べた。
「甘い味噌」の破壊力たるや凄まじい。

 

なのに最近すっかり存在を忘れていた!!
ごめん矢場とん

 

今日、仕事で東京駅きて矢場とんがあることに初めて気付き(数年間きてるのに…)
「今日は絶対矢場とんだ!矢場とんに行くぞ!」と謎の意気込みでやってきた。

 

そしたら新商品で「極上リブとんかつ」というシロモノがあるではないか。
なんと「通常ロースカツの1.5倍の厚さ」らしい。

 

分厚い肉ラバーとしては食べるっきゃない!
迷ったが「わらじとんかつ」でなく、こちらにした。
値段は同じ1,600円(税抜)

 

追加のみそだれを店員さんにあらかじめもらっておく。
一味を少々、ゴマじゃんじゃんかけると美味。

 

一口頬張ってみると。
うん、うん、分厚い!たしかに分厚いぞ!!!
(なんか「孤独のグルメ」みたいになってきた…)

f:id:moriakiko0119:20170709151415j:plain

 

家族へのお土産で「みそだれ」を買って帰ろう。
4パック500円という絶妙な値付けに痺れる。
これで家でも矢場とん気分や!

 

f:id:moriakiko0119:20170709151445j:plain

てんやの話

てんやが好きだ。
月に2〜3回ぐらい、モーレツにてんや食べたくなる時がある。そして1人で新橋駅前のてんやに行く。

f:id:moriakiko0119:20170709151153j:plain

てんやはワンコイン天丼が有名だけど、
色々トッピングして1,000円ぐらいの丼にすると、普通のランチよりも相当ゴージャスな思いができる。

 

穴子と茄子はマストだけど、今日食べた豚の角煮天ぷらは悶絶だった。
カロリー?そんな人知らない。

 

f:id:moriakiko0119:20170709151215j:plain

夜はかなり控えめに。
とりあえずジントニック飲みながら考える。